お知らせINFORMATION
日本リグランドに入社し早3年半が経ち、4年目になりました。
33期では「がむしゃらに」の気持ちを持って仕事をするのを目標に掲げていました。自己評価は50点です。強い気持ちを持って業務に取り組むことが多くなったものの、失敗を繰り返してしまうと弱気になってしまい、ミスを恐れ、業務に影響が出てしまい、想定よりうまくいかなかった1年になりました。
ただし、良い意味で予想外な成長もありました。それは人とのコミュニケーションです。協力業者とはもちろんですが、1年以上続いていた現場が終わり、現場ではなく、会社に行く機会が多くなり、社内で人と接することが多くなりました。仕事の話からプライベートの話まで、たくさんの方たちとコミュニケーションを取り、自分自身で仕事がしやすい環境を作れたと思います。
34期の目標としましては、33期の失敗を糧に「失敗を恐れずに挑戦を続ける」を目標にいたします。
解体工事から新たに新築工事にも挑戦できる機会をいただいたので、この目標を胸に刻み、挑戦を続けます。
PAGE TOP
日本リグランドに入社し早3年半が経ち、4年目になりました。
33期では「がむしゃらに」の気持ちを持って仕事をするのを目標に掲げていました。自己評価は50点です。強い気持ちを持って業務に取り組むことが多くなったものの、失敗を繰り返してしまうと弱気になってしまい、ミスを恐れ、業務に影響が出てしまい、想定よりうまくいかなかった1年になりました。
ただし、良い意味で予想外な成長もありました。それは人とのコミュニケーションです。協力業者とはもちろんですが、1年以上続いていた現場が終わり、現場ではなく、会社に行く機会が多くなり、社内で人と接することが多くなりました。仕事の話からプライベートの話まで、たくさんの方たちとコミュニケーションを取り、自分自身で仕事がしやすい環境を作れたと思います。
34期の目標としましては、33期の失敗を糧に「失敗を恐れずに挑戦を続ける」を目標にいたします。
解体工事から新たに新築工事にも挑戦できる機会をいただいたので、この目標を胸に刻み、挑戦を続けます。